はぁぁぁぁるばる(以下略

函館夜景

 とりあえず函館1日目。ホテルから書いております。出発は8時で、10時30分空港着。11時20分発の函館行きにて現地へ。
 で、空撮大好きなので、飛行機の中では窓から写真を撮ってました。函館への空路は北関東から北陸の上空を通るので、山間部の様子はなかなか。
 飛行場からは直でホテルまでバスが出ていたので、ひとまずチェックインを。間をおかずカメラを持って外へ。赤レンガ倉庫街を抜けて八幡坂を登り、ハリストス正教会やらを見学しつつロープウェー乗り場へ。4時半くらいに函館山へロープウェーで登り、三脚を展開して日没を。おおよそ5時半くらいからそれっぽく見える写真が取れるくらい暗くなったのですが、バッテリが切れて(たぶん寒さのせい。そんなに寒くなかったので大丈夫かとおもっていたのですが)撮影できなくなったので下山。6時だったので、来た時と逆のルートで夜景を撮りつつホテルに戻りました。
 本日の行動はこんなかんじでした。

 しかし、すでに筋肉痛なんですが。明日は大沼国定公園に行くつもりだったのですが、とっても面倒な気分になってきました。そもそも今日の出発も面倒でしたし。