2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

まほらば

梢ちゃんの魅力にじわじわと侵食されて最近一番放送が楽しみな作品になりつつあります。多重人格という設定がウリなのかと思ってみていたらなかなか出てこないのでちょっと寂しいなぁと思っていたのですが原作でもそんな調子だったのと、結局は梢ちゃんが一…

mp3プレーヤー

今までずっとメディアプレーヤーを使っていましたが、面白みが無いのでフリーのスキンでも落ちてないかな〜と探していたところ、別のプレーヤーソフト用のスキン(このソフトの場合は“フェイス”と呼んでいますが)ですンばらすぃのがあったのでそのソフトを…

日本平・久能山東照宮

っつーことで、静岡より舞い戻ってきました。しかし実家の方が落ち着かないってのはどうなんだろうねとか言ってみるテスト。 さて、実家滞在中に近場で写真を撮ってみようということで、カメラ(EOS 20D + EF-S 17-85mm)と、PCを持っていってました。そして…

静岡に来ております。

諸事情により、実家滞在中であります。すでに用事は済ませておりますが、せっかくなので今日一日観光してきました。 ということで、軽く写真をupします。日本平から久能山東照宮を回ってきました。

大家さん

まほらばの1巻を買ってきました。アニメのほうでキャラクタが(大家さんが)気に入ったので。某有名作品の【管理人さん】も良いですが、【大家さん】(という単語)の感触もまた格別なものが・・・とか思っていたり。 ところで、アニメの方のOPで最初にでて…

本気で店頭に無さ杉

週刊少年サンデー連載中の「ハヤテのごとく!(1巻)」を買ってきました。ハヤテのごとく! 1 (少年サンデーコミックス)作者: 畑健二郎出版社/メーカー: 小学館発売日: 2005/02/18メディア: コミック購入: 2人 クリック: 75回この商品を含むブログ (383件) を…

Air観てきました

あまり期待はしていませんでした。お仲間が行くと言うので、最近映画館のスクリーンで見たのはいつだったかと思い出せないくらい映画館に足を運んでいなかったので、いい機会だからちょっと行ってみようかしら、とそんな程度で行ってみたんですよ。 そしたら…

EOS Kiss Digital Nが発表されました。

キヤノンが、EOS Kiss digital(通称“KissD”)の後継機を発表しましたー。 <オフィシャル> キヤノン:ニュースリリース キヤノン:このページは移動しました <デジカメWatch> キヤノン、第2世代の低価格デジタル一眼「EOS Kiss Digital N」 キヤノン、NE…

フタコイ オルタナティブ

・メディアワークスの告知 ・オフィシャル・サイト (カトゆー家断絶様 2/15日付より) 絵的にも今度はいい感じなんで、とりあえず見た目だけでも注目されるといいなぁというか、みんなとりあえずアニメの1回目は無条件で見るのでつか?まぁ内容はいまだに全く…

蹂躙といえば

星界の戦旗Ⅳ読みました。本屋で買う時、紋章シリーズと合わせて平積みになっていたのですが、どれが最新刊か解りませんでした。

なんつーか

いやがらせですかこれは? 最近話題のなんとかドアのニュースん中で、関連しそうなサイトをキーワードで引っ張って来るようになっているみたいで、ちょっと「○震」と書いただけで↑のようなことに。なんかもう「蹂躙された」って感じですなぁ。 カウンタが回…

かもりんシナリオ終了

ということで、反転を。 なんで山火事が消えたのかいまひとつ納得いかないのですが、まぁミステリ研のやることだからということで。そうですね、シナリオにはちと文句言いたい箇所が無いでもない。展開が都合良すぎるとか。でも、かもりんの可愛さがたくさん…

震度3って、うそーん

0500時にあった地震の震度が気象庁の発表だと震度3になってるんですが、もっと揺れた気がします。積んである本が崩落するかとオモタヨ。

かもりんかわいいー

相変わらずToHeart2をプレイしていますが、現在、笹森花梨シナリオをプレイちうです。最初の出会いがボトルアタッカーのごときだったため、食わず嫌い(?)でプレイしないだろうなぁと思っていたんですけど、いくつかの会長支援サイトの熱い情熱に打たれて…

買ってからまだ2ヶ月ちょっとなんですけど

キヤノンのImage Gatewayっていうユーザー専用のサービスがありまして、そこのニュース配信サービスに登録してあります。で、今日そこからメールが来たんですけど、 http://cweb.canon.jp/camera/eosd/20da/index.html なにいきなり新製品発表とかしてくれや…

ニコンのデジカメを見てきました。

なんか小出しに今日した事を思い出して何度も書き足していますが、ニコンのD70がどんなものかと見てきました。 D70とD100を触ってきたんですけど、世間で噂されているほどファインダーが悪いとは感じませんでした。実際に撮影してみないとピントがきてるかど…

カルソニック仕様(?)の・・・

マーチを見かけました。青のボディにGTカーのスカイライン・Z同様の、各種ロゴが入っており、ウィングなんかもカコイイのが付いてました。丁度カメラも持っており、コソーリ撮影したいっと思いましたが、バイクで走行中に信号待ちで後ろに付かれただけだった…

アニメ化が待ち遠しい苺ましまろ

の、ガシャポンがありましたので2回ほど回してきました。結果はアナちゃんと千佳ちゃん。珍しく無駄玉無し。でも、大抵この後立て続けにダブるので、自重しました。っていうか1回300円は殺生ズラ・・・orz 出来は、アナちゃんは結構似ているし可愛いと思う。…

うっぱらった

今日は、1日金策に奔走でした。(ちとおおげさ) ま、単にいらないソフトを売りに行って来ただけですが。PCゲーム4・DVD2・PS2ソフト9、これだけ売って3万円。まぁ十分ではないかと。所詮は、稼動してないorしそうにないものの処分が目的でしたので。・・・…

うちの近所にある公園で、梅が咲いていたので撮影してきました。まだつぼみの方が多かったり、背景に建物やスタジアムの照明が入ってしまったりと、ちと難儀しましたが、概ね楽しかったのでOKです。 もって行ったレンズは、「EF-S 17-85mm f4-5.6 IS USM」で…

はてなフォトライフ

が、またパワーアップしてました。タイトルをキーワード検索できたりとか、傑作選とかいうのも作られている模様。で、その傑作選のなかに「くらげ」のものがありまして、なんか結構な枚数を登録していただいているようで、お気に入りへの登録も急に増えてき…

ToHeart2

「委員ちょすきすきー」(http://kotone.bunkasha.co.jp/~kenjo/iincho/)が、ムービー再生に対応したので入れ替えたのですが、アクアプラスのロゴが再生された後なぜかエラーなり、ハングアップなりでOPが再生されず、試行錯誤してたらこんな時間に・・・or…

良く考えたら、小学生の頃から読んでるんだよね。

桜玉吉のファンです。重度の。 御緩漫玉日記 (1) (Beam comix)作者: 桜玉吉出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2005/01/31メディア: コミック購入: 4人 クリック: 36回この商品を含むブログ (164件) を見る 今の作風になってだいぶ経ちますが、中毒性…

今週のジャぱんは、なんかみんな可愛かったですなぁ。月乃も水乃もメイドさんも。水乃なんかは立派なツンデレに成長したし・・・。(誤)

Aさん:○○から請求書きてんだけど Bさん:えー、それもう支払ってますよ〜。とっくに処理してますー。 Aさん:そうなの?じゃぁ、確認してみんね。 Bさん:2度も請求してくるなんて図々しい会社ですね。 Aさん:そうだなぁ。 Bさん:あとそれの振込みは2月25…

なぜイルファさんはウチにいませんか?

ということで、ずいぶんとかかりましたが(確かこの1話で6時間くらい)、姫百合姉妹ルート終わりましたー。ハーレムエンドだとは聞いていましたが、まさしくでしたー。ハーレムEDすきすきー。 しかし、瑠璃がイルファに謝ってるあたりまでは非常に素敵なお話…

50mm短焦点とEOS20D

土曜に行った水族館での撮影中感じたのですが、私的にこの組み合わせが非常に使いやすいのです。というのも、実際に目に見えている映像と、ファインダーを通しての絵がほぼ一致する*1ので、右目でファインダーを覗きつつ左目で広い視野を確保することで、水…

orz

タマ姉と喧嘩する夢をみて、夜中に目が覚めました・・・激しく鬱です・・・。再度寝ると、プリキュア二人と共闘する夢を見ました。ちょっとうれしかったのでチャラです(えー

MaxHeart

録画しておいたものを今見ているのですが、OPが良すぎて先に進まない罠w ただいま5週目です。原曲をベースに派手さが増してそれは非常に好きな感じにアレンジされてて気に入っていますが、ボーカルが埋もれてるあたりがちと残念かと。 ただ、派手さを増すに…

新江ノ島水族館

年間パスポートの写真を用意して、新江ノ島水族館に行ってきました。20Dと50mmf1.8短焦点を持って。撮影してきた写真はこちらです。 連射モードでやたらめったら撮影したとはいえ、2.5時間で240枚はやりすぎだ・・・orz