2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

SSS

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society [DVD]出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2006/11/24メディア: DVD購入: 4人 クリック: 145回この商品を含むブログ (309件) を見る 本日届きました。で、本編1.5時間を2回まわしで3時間浪費し…

システム売るってレベルじゃねーよ!(←を言ってみたかっただけ)

なんつか、うちの会社で会計システムのバージョンアップとサーバ移転をやってるんですが、実際の製品でのテストが全く上手く行ってません。その会計システムってのは、親会社のグループで共通して使っているもので、基本的にはパッケージ化されているんです…

[雑談]実験

只今藤沢駅です。W-ZERO3[es]で書いてます。とりあえずUPしてみます。

カメラは無いものとして扱うしかないのか・・・

季節柄なのか、イルミネーションによる装飾がずいぶんと目立ちましたので、ZERO3[es]で撮影してみました。夜ということで感度を上げているのかノイズが目立ちますし、精細さもちょっと。まぁおまけ程度だというのはわかっていましたけど。動画撮影の方もみら…

戦場の絆

結局カードを作らなかったのですが、正直あの筐体を見ただけでも良かったです。なんつーか、デカいにも程があるっ!ってな感じでした。ありゃぁ、確かにそこいらのゲーセンには入らないでしょうねぇ。もう漫画やアニメで出てくるシミュレーターそのもの。あ…

帰宅

家に着きました。自宅の最寄り駅に着く頃には雨がまた酷くなっていて、原付なんて無茶な事をしなくて正解でした。ということで駅からタクシー1,400円。 東京駅からmp3を再生させつつ巡回したりしてましたが、一応家まで持ちました。でも目盛りは3から2に。…

弄りすぎました。

W-ZERO3[es]を買って来ました。完全に休眠状態のAirH"というのも無駄なんで、まぁ多少でもネットを見て回るなり、電話なりとして使えた方がいいでしょうということで。 で、とりあえず動画を再生可能な状態(エンコードも含めて)にして、mp3も再生可能とな…

対戦はともかく共闘はねぇ。

バーチャロンフォースで懲りてるってのは、あるんですよねぇ。っつーことで、戦場の絆が非常に気になっています。ドーム型のスクリーンとか一度は経験してみたいのですが共同プレイってのがねぇ。一人でのんびりプレイしたいんですが。いや、共闘もいいとし…

天気が良かったので

江ノ島に行ってきました。といっても15時半出発で、16時半着。30分滞在後ロマカで相模大野まで行って町田で買い物して帰ってくるという変な行程でしたが。 天気は良かったのですが風があったので雲が少々面白い形をしていたんで、夕焼けが面白くなるかなぁー…

お急ぎ便を試してみました。

友人のJ氏が、ブラックラグーン2期における双子の話の挿入歌でありEDであるところの楽曲が、すでに発売されているBLACK LAGOON ORIGINAL SOUND TRACKに収録されていると書いているのを見て即座に注文したのですが、その際に「お急ぎ便」の対象だったので試し…