2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

じーえー

ギャラクシーエンジェル第4期のDVD-BOXも、予約していましたので購入してきました。ウォルコットの独り言なるCDが予約特典でついたのですが、それとは別にかなん氏の色紙もつけてもらえました。まぁ、印刷だと思われますが、可愛いちさとだったのでかなり嬉…

輸入品CF

CFで、アメリカで流通している物を輸入した製品が、国内向けとして売られている同じ物の半値で売っているということだったので、押さえて来ました。次の週末に『EOS 20D』を買うつもりですので、店頭在庫のあったものの中で一番容量の大きい1Gのものを1万で…

ドラクエ8開始

あまり乗り気でなかった8ですが、とりあえず買ってきました。正直言って3Dになったことで非常に面倒になるのではと予想していたのですが、はたしてどうなっているか。気になるところです。まだ、最初の洞窟に行く前のレベル上げ段階なので、なんとも言えま…

う〜・・・着実に増えとる・・・。

写真関連雑誌が、もぬすごい勢いで増えています。ただでさえ本が多くなりすぎてもてあましているというのに、良くない傾向です。

絵だけで購入したらダメですか?

久しぶりにPCソフトで買いたいと思うソフトに出会いました。ユニゾンシフトの「ピース ア ピーシーズ」で、理由は「涼宮ハルヒ」シリーズの挿絵を描かれている方、という形で知った、「いとうのいぢ」氏が描かれているからです。 それに加えて、現在ユニゾン…

今日も朝から。

江ノ島に行ってきました。本日のルートは 片瀬江ノ島−江ノ島先端にある岩場−鎌倉−鶴岡八幡宮−新江ノ島水族館 事の発端は、アンテナにも登録している『GF団』(http://members.jcom.home.ne.jp/vampirdzhija/)の管理人殿が日記内で書かれていたのを読んで、…

カッとなって箱根へいってきました

ということで、→は芦ノ湖の写真となります。有給休暇を取って日帰り旅行です。コースは、 藤沢−小田原−強羅−<早雲山・大涌谷側>−湖尻−箱根町(関所)−箱根園−駒ケ岳−箱根町(関所)−<国1側>−箱根湯本−小田原−藤沢 となりましたので、小田原起点で一周し…

フタコイ体験版、一通りプレイできました。

アニメが許容できるなら、多分問題なく楽しめる作品です。しかし、昨日から検索なりはてなのKeywordなりで引っかかる件数が他(例えばアーマードコアとか、漫画小説など)と比較して異様に少ないのは、あのアニメのせいでしょうか?多分そうだと思います。ち…

アーマードコア・ナインブレイカー、プレイ中

前作の「アーマードコア・ネクサス」のデータを引き継ぎできるのですが、当初金を持ってコンバートできるかと思ったら不可だったので、やり直してます。 載せた画像は、絵的に良くなるように意味もなく上空から爆撃してます。コンテナミサイルの直当てとか、…

ミイラ取りがミイラにー。

G'sに『双恋』の体験版があるということで、買ってきましたー。ネタの為に買ったつもりでしたが、多分製品版買いますー。ということで、気になったところをいくつか。 「ツインビュー」とやらがおもろい。 女の子ごとに分割されたフレームが押し合って勢力争…

JAL Suica 実装されます

詳しくはこちら→ http://www.jal.co.jp/press/2004/102901/102901.html実は、ずっと待っていたんですよね、コレ。マイレージ+クレジットカードだと、ちと物足りないというか、自分の場合はほとんど使わないので、他にもうちょっとプラス要素があればと思っ…