月イチでアキバ

レントン君が鬼隠しに(え

 というわけで、今日はお仲間との定例会にアキバまで。で、アキバでエウレカの巨大広告があったのでぱちり。街路樹でレントンが隠れているのがポイントですw

 集合が18時なので、昼に家を出ました。集合前に済ませたい用事があったので早めにでましたが、それでも16時前後に到着するつもりだったのですよ。それがなぜか14時過ぎには現地に到着。まぁそれでも、中古DVDを探すつもりだったのでそれで時間が潰れるだろうと思ったら30分で見つかりまして・・・。仕方なく、朝からろくに食事もしていませんでしたので「華の舞」で時間を潰すことに。中トロ重とししゃもを食べつつ、途中で購入した

撲殺天使ドクロちゃん (電撃文庫)

撲殺天使ドクロちゃん (電撃文庫)

を読んでました。昨日買った攻殻の小説を持ってくるの忘れたので、急遽買って電車の中でも読んでいたのですが、

wwっうぇwwwwwなにこれwwwテラワロスwwwっうぇwwwwww

 と、声だして笑いそうになったので断念しました。ドラえ●んのパロディな設定だとか、1巻20ページ目で早くも【たくしあげ】が挿絵付きでぶち込まれてたりとか、真っ当なヒロイン静希との甘々な展開の直後に入れてあるドクロちゃんとの同じような展開のはずなのに酷く殺伐としたやり取りの対比とか、色々と面白すぎなんですけど。あと、この作者、コサキンリスナー?あと伊集院の影響も受けてるっぽい気がする。

 とりあえずこれで16時まで時間を潰し、あとの2時間はゲーセンでバーチャロンフォースを久しぶりに。なんとなくカードも作ってみたりとか、2人でプレイしている人のところに一人で対戦挑んで当然のように負けたりとか。でも、ライデンのレーザーを3回くらい当てたので満足。

 off会の方は、アメリカで働くお仲間が帰ってきたこともあり、普段はウーロン茶やらオレンジジュースやらにしている所、ちょっとアルコール多目にしてテンション上げ気味にしてみたつもりだったり。つか、梅酒&サイダーが非常においしかったです。次からは定番にするッス。
 恒例の東京レジャーランド襲撃は、前回泥沼にどっぷりとつかったので、今回は自粛傾向で。ANAのユニフォームコレクションが景品に入っていましたが、自粛、自粛。2千円くらいで止めておきましたヨ?
 つーか、そろそろ5月の末なのですが、ANAからまだ届かないのですがなんでですか?昨日、自分はダメでしたがお仲間が落としたのを見て非常に良い出来に楽しみなんですけど。

 そんな感じで、ちょっといつもより遅めの解散となったので普段は藤沢まで東海道線で行くところを横浜で下車。相鉄でかしわ台まで行ってタクシーで帰宅というルートだったわけですが、そのタクシーの運ちゃんが物腰も雰囲気も丁寧で良い人だったのですが、運転だけはちょっとイケイケな感じのひとで、道路がガラガラなのに少し遅めの速度で走る前の乗用車との車間距離を詰めて突っつくのですよ。
 で、前の乗用車ってのがまた怪しげで、そんなに狭くも無い県道で左にふらふら〜、右にふらふら〜としてるわけですよ。で、酷くはないかもしれないけど酒が入ってるんじゃねぇかと思いまして、運ちゃんに距離をとってくれるように言いました。怖くてしょうがないですよ。制限速度の+20〜30km/hだしてやがりましたし。
 種類が違っても運転手という仕事をしている人は、この前の列車事故から感じ取って自分の仕事に反映させていただきたいものです。

 で、帰ってきて即寝ました。そしたらPCがハングしていたらしくTV録画がことごとく失敗していたのですが、それに気がつくのは日曜の昼だったのです・・・。ま、保存しているのはエウレカくらいなので、これも再放送があるので問題ないですし被害は殆どありませんが。