W-ZERO3が欲しい病に罹患しました。

 今のAirH"から機種変更で済むらしいので、めっさ欲しいのですがいまだに高いですね。従来機が45Kで、メモリが強化されたマイナーチェンジ版が+5K。動画とかmp3の再生もなんか別途フリーのアプリがあるらしいですが、初期状態だといくらか制限があったりフォーマットの対応が少なかったりするみたいですし、なにより本気で使うと1.5時間とかでバッテリーが無くなるとか。毎日充電が必要ってのもちょっとねー。正直駆動時間がもう少し長ければ吶喊しても良いのですが、せめて今のウォークマンの変わりになってくれるくらいは稼動してもらわないと。バッテリーの持ちもそうですが、デジカメとか見たいにカートリッジの交換を簡単にしてくれれば1個くらい予備を持ち歩くのも問題なくなるんですけどね。
 他にもヘッドフォン差込口のカバーが使用中はブラブラさしとく事になるみたいで鬱陶しいそうだったりとか機能がどうのというよりは使い勝手が悪そうという感じなので、とりあえず今回は我慢しました。

 メディアまで含めて6万〜7万かかりますし、だったらそれを頭金・残金をクレジットにしてパナのノートでも買ったほうがずっと幸せになれそうな気がしますんで。そもそも、今ほとんど放置状態のAirH"をW-Zero3に置き換えることでドコモを解約したら毎月の出費が大分へるなぁという思惑から発生した事なんで。それにアレを耳に当てて電話してる様なんて人様に見られたく無いのにワイヤレスのヘッドフォンとかの周辺機器の乏しさも、今後発展させる気があるのかどうか心配になるのであります。