新番組を一通り

 というか、絶望先生が期待以上過ぎる第1回のデキで他を圧倒という印象。OP〜本編〜ED、どれをとっても(第1回ブーストがあるにしても)良かったわけですが、特に注目したいのはぱにぽにと同様に挿入されていたエンドカット。いきなり藤田和日朗先生ご光臨ですよ!親交があるということらしいんで、それでなんでしょうか。
 でもここはやっぱり弟子であり、アニメも放送されている「ハヤテのごとく」の作者であるところの畑先生の方がネタ的にはよかったのでは、という気がしないでもないかも。
 ただまぁ、改造で同業者を割と頻繁に弄ってきたわけですから、その筋から畑先生以外にも、万乗大智先生、青山剛昌先生、北崎拓先生、猪熊しのぶ先生、赤松健先生あたりの登場を期待したいところです。

 そのほかとなりますと、ななついろ☆ドロップススカイガールズは、絵はいいんだけど・・・という印象。でも今後の展開を期待。まぁななついろは原作プレイ済みですが。スクールデイズは、思ったよりも面白そう。グロ展開は勘弁願います。そしてドージンワークはある意味伝説が生まれそうなんでチェックだけはしますw