やっぱりちょっと高いとおもうのですよ。

 HDMIセレクターのことなのですが。PS3を繋げるにあたって箱○の接続を外していたので、アイマスL4Uが発売される前に買っておこうと、前から目をつけていた1万円で4ポートまで入力端子のあるセレクターを買いにいったのです。
 で。その前に周辺では比較的安い価格で売っている店(ここはHDMIセレクターの取り扱いが基本的に全く無し)で2層のDVD-Rを買おうと立ち寄ったら、ゲームソフトのコーナーで1個だけ置いてあり、3ポートで1万5千とかなり割高だったのですが、USBで電源供給ができるということだったので買って来ました。大きさもカンペンケースくらいでそれなりでしたし、なによりコンセント不足の為、ACアダプタを使わなくて済むというのは大変ありがたかったので。
 とりあえずきちんと表示できているので一安心(なんかHDMIセレクターってみんな怪しげなメーカーばかりという印象だったので)なのですが、これまで赤白黄色のケーブルでつなげていた身としては、たかだかセレクター程度に1万5千円とかいうのは厳しいものが。まぁどういう仕組みになっているのか知らないからそう思うだけなのかもしれませんけど。しかしもう少し安くなって欲しい。