2007-01-01から1年間の記事一覧

FinePix F31fd

あまぞねさんで、半値くらいで売ってるということで買ってみました。今日届いたんで、明日にでもどこかに出かけてと思ったのですが、どうも天気がわるいみたいなので思案中。 ということで、試し撮りに中古屋でたまたま見つけて買った白鐘姉妹を。後ろのは以…

ドアら?(静岡弁)

ドアラッキー!(注:らき☆すたネタではありません。ヒント「ぱずるだま」)ってことで、なんか検索結果にリンクは出来ないみたいでしたので、適当にぐぐるさまの結果を。 オススメはこちらとこちら。

生存確認

まぁ、別に死んでたところでたいした影響なんてないんですけどね。一応。とりあえず、DSの真らき☆すた萌えドリルとかかいました。前作よりもプレイしやすくなってるし、キャラもコスチュームも増えててボリュームがアップしてます。ただ、イベント絵で使いま…

久方ぶりのあまぞねさん。

鯨アーティスト: Buzy,新藤晴一,渡辺なつみ,本間昭光出版社/メーカー: インペリアルレコード発売日: 2004/03/03メディア: CD購入: 2人 クリック: 99回この商品を含むブログ (53件) を見る 本家 原曲版 舞VP版 Fate OP風 最初に見たのは舞のヤツで、でも曲名…

リボルテック「セイバー」

自立する可動式フィギアであり、表情とか鎧の細部・ペイントも細かく創られていて、それでいて2千円程度の低価格。ということで、驚異的な満足度であります。

地球防衛軍2のコストフォーマンスが良すぎる件について

今日はおちごとだったのですが、昨日買った地球防衛軍2がプレイしたくて15時で帰ってきました。まぁ、むちゃくちゃな日程の次年度計画を作る為に出ているだけなので、何時に行って何時に帰ろうと一向に構わないのですが。ニコニコ動画―おじいちゃんの地球防…

今期の新作そのに

ということでこの前の続き。・アイドルマスター ゼノクラシア とりあえず、アイドルマスターの件を置いておいて、かなり面白そうと期待しております。ただ、どうもあのロボットがですね、ヘンタイっぽいところが気になるかなぁと。・ぼくらの 怖ぇーというか…

病院の薬は利きますなぁ。

今週は後半風邪っぴきでしんどかったです。仕事も色々忙しくて土曜も半日出てました。こんなんが5月いっぱいまで続くかと思うと。

(〓ω〓.)MAD

なんか、ようつべにUPしたらヤヴァそうなのがあがっちゃってたので。ニコ動はこちら。ちょっとヴァージョンが上がってるのでIDあるならこっちの方がオススメ。と思ったら書いてる間に消されててワロタ。と思ったら復活(?か、別のが消されただけだったか)…

今期新作

そろそろ今期開始の作品が出揃ったでしょうか。作品毎にフォルダを作ったらなんか始末に終えない数になった気が。 【今期期待】 ・らき☆すた ・アイマス ・おおきく振りかぶって らき☆すたは、OPがやたらと持ち上げられて本編は酷い言われようですが、私とし…

くそぅ、また京アニか!!!11

TVKでは今日から放送ですが、我慢できんかった!(ニコ動)そしてしなきゃ良かった!!!見て良かった!京アニすげぇ!!相変わらずの動きとか神曲とかもそうですが、雰囲気がちょっと違えどキャラクタがどいつもこいつもかわええ!!!11 ここまで可愛く…

メカ娘 Vol.3

コナミフィギュアコレクション メカ娘 Vol.3 (BOX)出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント発売日: 2007/03/22メディア: おもちゃ&ホビー クリック: 2回この商品を含むブログ (15件) を見る 1BOX購入しました。レア1種類だけ出ませんでした。T34…

今日のあまぞねさん

とは言っても、別にAmazonで買ったもの以外もありますが。マリア様がみてる 27 あなたを探しに (コバルト文庫)作者: 今野緒雪,ひびき玲音出版社/メーカー: 集英社発売日: 2007/03/30メディア: 文庫 クリック: 64回この商品を含むブログ (243件) を見る 読み…

ローゼンメイデン原画集

TVアニメーション ローゼンメイデン 原画集 Kunstwerk DNAメディアブックス作者: ポストメディア編集部出版社/メーカー: 一迅社発売日: 2007/03/16メディア: 大型本 クリック: 13回この商品を含むブログ (28件) を見る というわけで、最近は毎朝翠星石起こし…

町田、はじまった。

町田にとらの穴ができるそうです。ゲマ屋にアニメイトはありましたが、同人Shopは無かったのでありがたい話であります。横浜まで出るのも面倒でしたので。PC・ゲーム関係はヨドバシのでっかいのもありますし、これでほぼ完全に秋葉原まで出る理由がOFF会以外…

最近のAmazonさん

高田純次 適当伝説~序章・勝手にやっちゃいました~ [DVD]出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2007/03/21メディア: DVD購入: 3人 クリック: 55回この商品を含むブログ (77件) を見る 注文しちゃいました。なんでも関根さんのコメンタリーが…

もうすこしがんばりましょう

もうすこしがんばりましょう (花とゆめCOMICS)作者: 山口舞子出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2005/04/19メディア: コミック購入: 1人 クリック: 10回この商品を含むブログ (37件) を見るもうすこしがんばりましょう 2 (花とゆめCOMICS)作者: 山口舞子出版社…

水出しコーヒーポット

を買いました。ハリオ 水出し珈琲ポット 8人用 1000ml MCP-14 ブラック出版社/メーカー: HARIO(ハリオ)メディア: ホーム&キッチン購入: 2人 クリック: 79回この商品を含むブログ (34件) を見る んー、確かに美味しいのですが、あっしには普通のお湯でドリッ…

動画

いつの間にか、自分のIDでもアクセス可能になっていたので試しに。http://www.nicovideo.jp/watch/sm25616 ねこにゃんダンスが好きなもので(^^;;; 今日アーマードコアも届いたので、早いところ本体買わないとw

疲れた

火曜までの予定が仕事が水曜夜遅くまで長引いた為、今日帰ってきました。テレ東とネットが無いのが大変辛かったであります。立派な中毒患者であります。これでW-ZERO3[ES]が無かったら・・・。 今日は有給休暇ってことにしたんで、当初は浜名湖くらいは見て…

出発であります。

ノシ

浜松出張

夜遅くに、キライな某会社のショップから、ろくに教育されてない店員の間違い電話が来たので、少々おむずがりです。電話に出たらいきなり「住所おしえてー」てアホか。あなたが電話してきた時、日本は午後10時です。少しは時間を気にしてください。名乗って…

GHOST IN THE SHELL 2 INNOCENCE INTERNATIONAL VER. [DVD]出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社発売日: 2005/09/07メディア: DVD購入: 2人 クリック: 37回この商品を含むブログ (35件) を見る 小説をずいぶん前に読んで買おうと思って…

生活環境が向上しました。

先日、風呂釜のリモコン(レバーを捻ると火が着くってやつ)がお亡くなりになりまして、結局大家が総とっかえってことになったのですが、そしたらボタン一つでお湯が出るタイプになりました。シャワーもでます。 これでいちいち1時間以上かけて風呂洗って水…

CD・DVDの圧縮

OP・EDのCDをバカスカ買ったせいか、積み上げてあったCDをダンボール箱にまとめたら大変なことになったので某漫画で登場していたスリムケースを購入して入れ替えてみました。KOKUYO ソフトCD/DVDケース MEDIA PASS EDC-DM20W出版社/メーカー: コクヨ発売日: …

歯1本ものの3分て

先々週あたりから親知らずが痛くなってたんで歯医者行ってきたんですが、診察して即「抜いた方がいいね」とか。抜くのはともかく時間がかかるかなーと思ったのですが、麻酔の後3分くらいであっさりと。昔は大仕事だったような気がするんですけどねー。 まだ…

(*゚∀゚)=3

冬コミの新刊をメロンで通販しまして、店頭受け取りにしたんで行ってきたんですが、久しぶりに市街地に出ると物欲が抑えられません>< ってことで、買ってなかったもの、目に付いたものを衝動買いしてムッハー。スカイガールズ Artworks (KONAMI OFFICIAL B…

DQMJ

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー出版社/メーカー: スクウェア・エニックス発売日: 2006/12/28メディア: Video Game購入: 3人 クリック: 81回この商品を含むブログ (302件) を見る で。大神もやりつつさらにDQMJも買ってました。ついかっとなって。D…

まほろまてぃっくTVシリーズBOX

まほろまてぃっく~もっと美しいもの~ TV-BOX [DVD]出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント発売日: 2007/12/19メディア: DVD クリック: 9回この商品を含むブログ (11件) を見る 1期12話Amazonで1万円でおつりがくるということで、今まで見たことが…

あけましておめでとうございます。

とはいっても、大晦日の夜7時・8時くらいまで仕事してると、実感沸かないッス。それに、最近はTV番組も「行く年来る年」的なものが少ないですし。子供のときはバラエティ番組の方がと思っていましたが最近は・・・。 TVが無いと生きて行けないのではあります…