追記

「仮面のメイドガイ」を見ていたのですが、どうみても安倍川ですね。わかります。めがっさ地元です。 試しにGoogleMAPを。大きな地図で見る

前期の話と今期の話

この春の改編では、2クール以上の作品も粗方終わって、総入れ替えって印象です。HDDレコーダーのフォルダも潰しては新設し、潰しては新設し、随分少なくなりました。ここ2週間くらいDVDに焼き続けているのですが、TSで録画していたものをDVDに録画している為…

春閣下聖誕祭

ということで、ニコニコをうろついてました。 まぁ面倒くさがりなのであまり深いところまでは探しに行ってないのですが。で。市場だかコメだかで見かけた今発売中のファミソン8bitシリーズを見てふと思い出したことが。 といいますか、このシリーズ、てっき…

つきいちまんえん・・・

アーマードコア4 Answer を買いにい行ったんですよ。コ○マ電機へ。そしたらですね、アイマスのゲイツポイントカードがあるじゃないですか。 大量のL4Uといっしょに。 (ノ∀`)アチャー となればですよ。逝くか踏みとどまるか迷っていましたが、逝くしかないじゃない…

世界樹の迷宮2

買って参りました。ガンナーさんが可愛かったので・・・というのは半分くらいです。もう半分はパラディンさんです。(使ってないけど)世界樹の迷宮II 諸王の聖杯(特典無し)出版社/メーカー: アトラス発売日: 2008/02/21メディア: Video Game購入: 5人 クリ…

L4U全実績解除、ようやく達成

まぁ、ただ満遍なく繰り返していれば達成できるんですけどね。フェイバリット・ソング系統が残っていたんでずっと「応援」モードの中級をプレイたのですが、自分みたいなヘタレにはなかなか難しいです。クリアや100%超えはなんとかなりますが、フルコンボが…

本日のトロステより

これはひどい(涼宮哈爾濱とは)

トリコロには待ちくたびれた感があるでよ。

トリコロMW-1056 1 特装版 (Dengeki comics EX)作者: 海藍出版社/メーカー: 角川(メディアワークス)発売日: 2008/02/27メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 722回この商品を含むブログ (88件) を見る 読者としてはずいぶんと落ち着かなかったといいますか、…

PS3から更新テスト

写真をPS3に取り込んでみたので、試しに写真をupできるかやってみたり。写真は、貯金箱から取り出した五百硬貨に腰掛けて御満悦の長門さんです。

HD-DVD終了のおしらせ

まぁ、わかっていた事なので特にどうという事は無いのですが、こちら【ttp://japanese.engadget.com/2008/02/19/hd-dvd-qa/】 によると、私は“端数”らしい。(本当は【プレーヤー】の話として言ってます) 買った時はエアチェックがほとんど全く出来ない状況…

PS2版 らき☆すた の感想みたいなもの

しばらく忙しくてゲームする気になれず、先週末まで放置だった「らき☆すた」のアレを日曜の夕方くらいからプレイし始めました。らき☆すた ~陵桜学園 桜藤祭~ DXパック(限定版:豪華5大特典同梱)出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2008/01/24メディア: Video G…

やっぱりちょっと高いとおもうのですよ。

HDMIのセレクターのことなのですが。PS3を繋げるにあたって箱○の接続を外していたので、アイマスのL4Uが発売される前に買っておこうと、前から目をつけていた1万円で4ポートまで入力端子のあるセレクターを買いにいったのです。 で。その前に周辺では比較的…

PS3

2週間くらい前に買ってからそのまま放置しつづけてきたPS3の設置を行ないました。金属製の、支柱や棚板を任意で購入して組み合わせて使うタイプのラックを使っているのですが、すでにモニターが乗っている状態で棚板を2枚追加する作業にしんどい思いをしまし…

ほっちゃんはかわいいなぁ

ひぐらし関係は、実は推理もなにも無かったという事が解った時点でどうでも良くなっていたので、もはや(そういういきさつを無視すれば非常に出来の良い)アニメを見ているくらいで、コミックにしろ小説にしろ関連商品にはほとんど手を出さなかった(当然「…

あまり使っていないのが現実

かねてより狙っていたワイヤレスヘッドフォンを買いました。Pioneer ワイヤレスヘッドホン SE-DIR2000C出版社/メーカー: パイオニア発売日: 2005/07/25メディア: エレクトロニクス クリック: 4回この商品を含むブログ (15件) を見る あまぞねさんで、昨年末…

勢いに乗って

今更なんですが、本年もよろしくお願いします。 さて。先日突然(とは言っても、程度の違いはあれど誰もが思ってはいたでしょうけど)流れた生産中止のニュースを受けてブルーレイディスク再生機能付きPS2を買ってきました。PLAYSTATION 3(60GB)【メーカー生…

ここ最近の購入物

そのいち【アサシン・クリード】(クリア済)アサシン クリード【CEROレーティング「Z」】 - Xbox360出版社/メーカー: ユービーアイ ソフト発売日: 2007/11/29メディア: Video Game購入: 1人 クリック: 33回この商品を含むブログ (92件) を見る 話が面白そう…

[雑談]北斗星より

ただいま、函館でディーゼル機関車両をきりはなしてますので、今のうちに記念カキコ。 年末ジャンボが当たったら、間取りをコピーして書斎として再現したいです。

[雑談]3日目−小樽

コサキンリスナーとして、札幌まで来たならしかま寿司に行かないわけにはいかないということで、小樽へと行ってまいりました。 小樽へは札幌から特急エアポートで35分ほど。ということで、朝は少々のんびりとして、10時44分札幌発の列車で出発です。 小樽へ…

[小説]とある魔術の禁書目録1〜3

と言っても旅行中に読んだのは3巻ですが。自分は1巻を1年位前に読んだけど興味があまり醸されず、電撃大王の「超電磁砲」の御坂・・・よりは黒子の方がイイのですが、まぁともかく漫画外伝によりもう一回原作を読んでみるかという気にさせられて、2巻の話…

力尽きました in 札幌

カメラだけのはずなのにどうにも荷物が重くて、心が折れました。ということで、室蘭に寄る予定を取りやめて、洞爺から札幌に直で入りました。 ちょうど昼時でしたので、チェックイン後に「うおや一丁」昼食。刺身定食1,000円を頼みましたが量質ともになかな…

1泊目 洞爺湖

12時間、自宅を出てから実に12時間かかって洞爺湖温泉に到着しました。しかも、乗り継ぎのタイミングが10分前後だったため飲まず食わず、は言いすぎですがろくに食わずにの強行軍だったんで、ちとしんどかったです。 目的であるところの夜空の撮影は雲り空の…

俺はなんで旅行に行くんだ?

そんなことに金を使ってる場合じゃないだろ。 JRのチケット解約すれば、PS3が買えるではないか。 まあ、それはありませんが、可及的速やかに、具体的には冬賞与で買いたいと思います。トロステがあればそれでいいとは思っていましたが、こころのどこかでどこ…

北斗星

の、チケットが取れました。A寝台のロイヤルです。こんなんです。軽い気持ちで、まぁ、差額2万程度だしせっかくの北斗星なんだからちょっと位い贅沢しようぜーとか言って取ったのですが、分不相応な気がしてきましたorz まぁ、それはともかくとして。往路(上…

かもすぞー

単行本のおまけのやつがあるのはもちろん知っていますが、写真を見たんですけどなんとなくこう個人的に納得がいかなかったんですね。「欲しいっ!」とはならなかった。なんで、ゲーセンのプライズのほうも出るという噂があったのでそっちに期待していたので…

[ゲーム]今日の箱○さん

オブリビオンを買ってきました。予備知識一切なしでプレイしております。移動がめんどい気もしますが、いきなり追いはぎに襲われたりして気が抜けません。箱庭の中を好き勝手に手探りで歩き回るのはなるほど確かに冒険している感があって楽しいです。ドラク…

[ゲーム]なんだか、アニメのときに別行動を取っていた艦が舞台っぽい?

ゼーガ2本を買ってきました。ゼーガペイン XOR - Xbox360出版社/メーカー: バンダイ発売日: 2006/07/27メディア: Video Game クリック: 15回この商品を含むブログ (53件) を見るゼーガペイン NOT - Xbox360出版社/メーカー: バンダイ発売日: 2006/12/07メデ…

[ゲーム]え?ここってゲーム専門店じゃなかったっけ?

一週間前に行ったゲームShopのバイトに当たりまえのように「エリートは入荷しないんで」と言われたので、カッとなって定時で即効退社して大型電気店で買ってきました。箱○エリート。Xbox 360 エリート(120GB:HDMI端子搭載、HDMIケーブル同梱)【メーカー生産…

オワットル

先日のらき☆すたのADVゲームの件で、「体験版が(萌えドリルと)同じだった〜」とか書いてしまってるのですが、ふと気になってニコ動で確認したら一言もしゃべっていませんでした。たぶんプレイしたときは脳内において大音声で再生されてたんだと思いますが…

あーあ

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070903/lstar.htm だったら絵もアニメに準拠しなさいよ!と思う。体験版がゲームと同じだったから油断してた。でもまあアニメの方がキライというわけでもないんで、事前に知らなかったら割り切れなかったかも知れ…